|
Kパパです。
わがチーム結団、2年を経ちました。
2年間、代表、コーチをはじめ、役員方々、保護者方々のご努力・ご協力で、
わが団は大きな発展がありました。
・初期卒団生を送り出した
・県大会、桑原杯 優勝入賞
・シティカップ 入賞
・親父ーズチームの結成
などなど・・・
これからわが団の発展を大きく期待してます。
ただし、
最近、望ましくないことが数々あったようです。
心痛いことです。
「スポーツによる青少年心身の健全育成」というのはスポーツ少年団の目的であり、
わが団の結団の最大の趣旨でもあると思っております。
スポーツ少年団の主役は子供たちですが、我々保護者(コーチ・役員方々もそうですが)
はあくまで子供たちのサポータであることを忘れてはいけません。
団運営中に色々な問題があるかと思いますが、当事者の間でコミュニケーションを通して
お互いに理解を深め、問題の解決ができるでしょう。
必要な時、代表・コーチ・役員を介していいでしょう。
お互いに相手の立場を立って考えてみれば相手のことを理解できるでしょう。
余計なお話をさせていただき、申し訳ございません。
|
|